cocoro yoga on-line 参加時の参考にしてみてください

*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――

こんにちは。

cocoro yogaにお申込いただいた皆様、検討中の皆様へ

オンラインでyogaを受けることが初めての方もいらっしゃると思いますので、

参考までに、yogaをするときの部屋のことや、画角のこと等をまとめてみました。

お時間のある時に、ご覧になってみてくださいね。

【1.スペースの確保】

「両手を左右に広げられる、うつぶせで寝られる程度の広さ」があると望ましいです。

PCやスマホ等のカメラの位置を1m以上離そうとすると、

棚やソファに手や足が当たってしまうことはよくあるのではないかと思います。

そのために、お部屋の準備が必要になる場合もありますよね…!

オンラインでヨガをする女性】の画像素材(31641635) | イラスト素材ならイメージナビ

【2.お部屋の準備】

手を広げたりするとものにぶつかるよ、という人や

カメラの距離が近すぎて見えにくいよ、という人は

部屋のものを整理できるか見てみてください。

(決して強制ではありませんので良ければです♪)

①物がいろんな場所にあったら一か所にまとめてみよう

箱の中にしまったりできそうなものがあれば、

入れてしまうだけでもすっきりしますよね。

片づけをすると、”なんかすっきりする”、ここからyogaは始まっているんです☺

(ヨガの八支則「シャウチャ」清らかさ)

 

②物を移動させてみよう

yogaをするときだけでも、場所を移せそうなものは、他の場所、他の部屋へ

移動させてみましょう。

少し手間ですが、私も毎回動かしています☺

人によっては難しい場合もあると思いますが、一時的に物を移動させるだけでも

場所は確保しやすくなりますよ♪

場所の確保という意味に加え、瞑想もしやすくなります。

yogaや瞑想は集中力を高めていくことができますが、

目から入る刺激が多いと、そこに注意・思考が向いて、気が散りやすくなるので、

より内観をしやすい環境づくりとしても、おすすめです♪

 

【3.カメラの画角】

難しいのがカメラの距離や画角ですよね…

できれば、皆さんのお顔やポーズをとっているときの体が見えると、

ついてこれているか、そして危なくないか、確認ができるので望ましいです。

ただ!!

一番は、

<<皆さんが画面を見やすい(講師のポーズを確認しやすい)場所>>

に設置することを優先してください☺

なぜなら、

(1)初めから複雑なポーズはやらないようにします。

(2)ポーズ中にカメラの方を見ようとして、横を向いたりすると、

ポーズがぐらついたり、首に負担がかかったりするので、そっちの方が心配です。

特に初めのうちは、言葉によるガイドよりも、視覚的なガイドの方が

わかりやすいと思います。

なので、”皆さんが画面を確認しやすい位置、かつ、できれば体が映る位置”を

探してみてくださると助かりますm(__)m

・・・参考までに・・・

①高さ

地べたに置くより少し高さのあるものの上に設置できると良いです。

例えば、椅子の上や…

大き目の箱の上など…

 

 

②傾きを変えてみる

これはPCの例ですが、

下の写真のように、画面の開き具合を変えると見える位置も変わってきます。

大きめに開くと…

立った時に上の方まで見やすくなります。

 

少し閉じてみると…

うつ伏せの時のポーズが見やすくなります。

あとは、高い位置において、斜め上からカメラを向けると、全身映りやすいという意見もありました!

ただ、慣れていない方だと、画面を確認したいときに首に負担がかかりやすいかもしれませんのでご注意くださいませ。

※ちなみに、外付けの外角カメラがあると全身像が映りやすくなります。

気になっている方は、おすすめです。

 

【4.PC?タブレット?スマホ?どれがいい?】

もちろんどれでもOKです!

でも、おすすめはやはりPCです。

タブレットは上下の調整がしにくかったり、立てかけておくのが難しい場合も多いのでは?と思います。

スマホもしかりで、画面が小さいので、ポーズを確認しづらいこともあるかも…。

とはいえ、私もスマホでレッスンを受けることは沢山ありますので、大丈夫です!

【5.通信環境】

我が家も安い機器?なので時々通信が不安定で…悩ましいです。

Wi-Fi等?安定的な通信環境があると安心だと思います♪

 

【さいごに】

あくまで、私のわかる範囲でのお勧めになります。強制とかマストではありませんので、できる範囲で参考にしてみてください。

また、こうしてみると良いよ!という意見等ありましたら是非コメントください♪

当日はカメラの位置が気になったり、直したりしていると集中が切れてしまいがちですので、事前に確認できればしてみてください。

皆様の貴重なお時間が有意義なものになりますように…❀

それでは、当日一緒にyogaができることを楽しみにしています。

 

mayumi

TSSのGSVはPCAGIPです

人間性心理学会でPCAGIP(ピカジップ)に出会ってから、TSSではGSVのあり方をPCAGIPの方法で続けてきました。

 

↓↓ PCAGIPについてはこちらの資料をぜひご一読ください。

GSV PCAGIP

 

長い資料は不要、緊張や傷つきではなく安心と気づきを。

知識による学びではなく、気づきによる学びは主体的なもので、他のケースや自分自身に通ずるものもあるでしょう。

さて、事例提供者のためにどんな質問をどう投げかけたら良いだろうか…、質問する側の体験も大変興味深いものです。

事例提供者と質問を重ねるメンバーの間に起こる体験そのものがわたしたちの臨床に繋がると実感します。

 

皆様のご参加お待ちしております。

村上真弓

TSSセミナー2021Onlineのご案内とお願い

 

TSSセミナー2021Onlineにご関心いただきありがとうございます。

 

先日の投稿にもありますが、ご案内内容は添付のチラシもぜひご覧下さい。

 

また、2021年度はOnline開催ならではのお約束事も必要となりました。守秘義務の遵守をはじめとしたお約束事は私たちを守る枠となり、Online媒体での不安要素を最低限に抑えられることと思います。

参加メンバーみんなで、安心安全な場を作っていきましょう。

参加にあたり添付の誓約事項をご確認・ご了承ください。参加申込をもって同意いただいたものとみなします。

 

↓↓こちらをご覧ください

TSSセミナー2021 誓約書

 

Face to Faceの尊さを今では強く感じる日々ですが、離れた場所からでも安心して繋がれるONLINEのメリットも一緒に体験していきましょう。

村上真弓

TSSセミナー2019



2019年が始まりました🔅
皆様いかがお過ごしでしょうか。
私は新しい年号が何になるかワクワクしています。年号の節目と共に時代の移り変わりを振り返る年にもなりそうですね。


TSSでは今年度もセミナー・ワークショップを開催いたします!
心理臨床家、対人援助職の方々、これらを目指す方々を対象に、各種セミナー・ワークショップを通して、深い気づきと学びの場、自己実現と癒しの場となることを目的としています。


皆様ぜひご参加ください✨




▷まずは、通年セミナーのお知らせです。


★  場       所     こころの相談室time space spirit  (越谷駅徒歩10分)


★  開催時期    2019.5~2020.1
                 8月を除く計8回


★  定       員    各12名


★  参加料金     (ゲシュタルト療法セミナー、ドリームカフェ、GSV)

       各20,000円
       

       (こころコミュニオン)

       5,000円


  ※  初回参加時にお支払い下さい。


★  申込方法    このページ下部の申し込みフォームか、TSSメールアドレス( time.space.spirit@gmail.com )にてお申し込みください。
氏名、年齢、所属、希望コース、参加動機をメール本文に記載してお送りください。
申込受付と開催場所など詳細のお返事を致します。




◎ ゲシュタルト療法セミナー ◎
【 第2(日)13:00~15:45 】
ゲシュタルト療法の理論を学び、個人的な課題のワーク等を行います。ご自身の中の生きづらさや、心理的葛藤、未解決の課題に触れていく中で、グループの力が支えてくれます。日々の忙しさに何かを見失わずに、自身の内面を見つめる良い時間になることと思います。
(クローズドグループです)

※臨床心理士ポイント申請予定です。



◎ ドリームカフェ ◎
【 第2(日)16:00~18:00 】
それぞれの夢を語ります。無意識の象徴として沢山のことを気づかせてくれる夢を、人と語り合う機会は少ないのではないでしょうか。美味しいお茶やお酒を片手に、ゆったりとした時間の中で、夢を解釈せず、耳を傾け合うことで、今ここの自分を大切に思えたり、変化や成長を感じられたりすることと思います。夢の発表は自由です。
(クローズドグループです)




◎ GSV(PCAGIP法) ◎
【 第4(日)13:00~15:15 】
PCAGIP法によるGSVであることが特徴です。助言や指導ではなく、ファシリテーターとメンバーが事例提供者に質問のみを行い、安心して発言し合える場を大切にしています。与えられるものではなく、主体的に解決の方向性を探り、そこで浮かび上がる気づきこそ最高の学びとなることでしょう。
心理面接のケースはもちろん、集団場面での関わりや職場で困っていること等も検討内容として扱います。
(クローズドグループ)




◎ こころコミュニオン ◎
【 第4(日)15:30~18:00 】
ミニエンカウンター、交流会の場を作っています。集う仲間と自由に語り合います。様々な年齢層、臨床現場の方々と交流し、縦と横の繋がりを大切にしています。日々、感じる些細な悩みや疑問など、語り合う場の存在は、臨床活動の孤独感や不安感を和らげ、励みになることと思います。こんな場所があったらいいな、という声から始まりました。各自、好きな飲み物やおつまみ、お菓子を持参頂いています。
(オープングループ)

※臨床心理士ポイント申請予定です。



今年も良い学びと癒しの場になることを願っています。お知り合いの方も是非お声かけ下さい。

アサーションワークショップの募集も行っております。よければご検討ください。
→詳しくはこちら


皆様のご参加、心よりお待ちしております。


(真弓)